マイナンバー制度に対応した各種機能を搭載 
            「特定個人情報の適切な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」に準じた運用をしていただけるよう、各種管理機能を搭載しております。 
             
             
            個人番号の帳票出力 
                個人番号の表示が必要な各種帳票類に、個人番号を記載して出力できます。 
                マイナンバー管理者機能 
                給与ご担当者様の登録に加えて、マイナンバーを扱うご担当者様をマイナンバー管理者として登録することで、個人番号データの登録・削除や管理台帳出力といった、マイナンバー関連機能の使用権限を制限することができます。 
             
                個人番号データの暗号化 
                個人番号を暗号化し、給与データとは別の独立したマイナンバー専用データベースに保管します。 
             
            マイナンバー管理者機能 
                給与ご担当者様の登録に加えて、マイナンバーを扱うご担当者様をマイナンバー管理者として登録することで、個人番号データの登録・削除や管理台帳出力といった、マイナンバー関連機能の使用権限を制限することができます。 
             
                個人番号データの暗号化 
                個人番号を暗号化し、給与データとは別の独立したマイナンバー専用データベースに保管します。 
             
                個人番号データの安全管理 
                個人番号データと給与データを個別に管理・保存します。両方のデータが同一のコンピュータに存在し、かつマイナンバー管理者として給与管理システムにログインしない限り、個人番号と給与データの個人情報との関連付けは行なわれません。管理者以外のコンピュータや給与データのバックアップ等からマイナンバーが流出する事を防ぎます。 
             
                個人番号の修正履歴機能 
                登録ユーザーごとのプログラムの起動および終了の履歴、個人番号の登録・修正・削除等の作業情報を保存し履歴を参照できます。 
                退職者の個人番号管理機能 
                退職した社員および家族の個人番号の管理機能が追加されます。退職後、一定期間が経過した際に個人番号の削除をおこないます。 
             
            退職者の個人番号管理機能 
                退職した社員および家族の個人番号の管理機能が追加されます。退職後、一定期間が経過した際に個人番号の削除をおこないます。 
                 
            マイナンバーヘルプデスクの開設 
                 マイナンバー制度に関わるお問合せ・ご相談等に弊社専任スタッフがお応え致します。給与管理システムに関するお問合せのほか、マイナンバーに関する様々なお問合せにも対応しています。 
                  
                 また、運用方法や規定の整備につきましては、弊社コンサルティング部門及び弊社グループによる管理運営を含めた包括的なご相談及び各種支援業務等も承っております。 
             
             
            お問合せは、 
            さくら会計システム株式会社  マイナンバー対応担当 
            TEL:049-256-6300 
             
             |